- 21
- Sep
- 2007
「みんなで発信!!みやざきブログ」のテストのご案内
本日より「みんなで発信!!宮崎のブログ」というブログの実験をしております。
「みんなで発信!! みやざきブログ」は宮崎の住民と、宮崎に何らかの縁りのある方達に宮崎のいろんな情報を自由に発信して頂ける場として企画してきたものです。
誰もが気軽にご参加・活用して頂けるように、投稿に関しては携帯電話からのいわゆるモブログを使う方法と、パソコンからの投稿と、2つの方法をご用意する予定です。
企画の背景には、みやchanというブログサイトへの関わるきっかけになるように
まずは手軽に記事の投稿をしていただき、ブログへの理解・興味をもって
いただきたいという考えを持っております。
携帯電話からの投稿につきましては、アクセスQRコードをみやchanの協力ショップなどで
掲示して頂くことや、イベント時に配布したりすることを予定しております。そのQRコードを
写真に取り込みメールをして頂くと、先ずは「みんなで発信!!みやざきブログ」に投稿されるように
なっています。定期的に管理者により記事チェックの上で各カテゴリーに振り分けさせて頂きます。
なお、まだまだ実験中の段階となっておりますので、
皆様には、ご迷惑をお掛けすることもございますが、
何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。
参考サイトとしまして、当みやchanの仲間である大阪の地域ブログ「オオサカジン」内の
「みんなで発信!!千里山ブログ」を参考としています。
「みんなで発信!! みやざきブログ」は宮崎の住民と、宮崎に何らかの縁りのある方達に宮崎のいろんな情報を自由に発信して頂ける場として企画してきたものです。
誰もが気軽にご参加・活用して頂けるように、投稿に関しては携帯電話からのいわゆるモブログを使う方法と、パソコンからの投稿と、2つの方法をご用意する予定です。
企画の背景には、みやchanというブログサイトへの関わるきっかけになるように
まずは手軽に記事の投稿をしていただき、ブログへの理解・興味をもって
いただきたいという考えを持っております。
携帯電話からの投稿につきましては、アクセスQRコードをみやchanの協力ショップなどで
掲示して頂くことや、イベント時に配布したりすることを予定しております。そのQRコードを
写真に取り込みメールをして頂くと、先ずは「みんなで発信!!みやざきブログ」に投稿されるように
なっています。定期的に管理者により記事チェックの上で各カテゴリーに振り分けさせて頂きます。
なお、まだまだ実験中の段階となっておりますので、
皆様には、ご迷惑をお掛けすることもございますが、
何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。
参考サイトとしまして、当みやchanの仲間である大阪の地域ブログ「オオサカジン」内の
「みんなで発信!!千里山ブログ」を参考としています。
Posted by みやchan サービス担当 at 19:06
| ご案内